今回は3月30日(日曜日)に開催される北海道とピンクリボンinSAPPORO共催【ワーキング サバイバーズ フォーラム2025】〜がんと仕事〜のお知らせです。 フォーラムの内容は2人に1人ががんにかかる時代と言われていま・・・
「社労士ブログ」の記事一覧
令和7年3月分(4月納付分)からの健康保険料と介護保険料変更について
令和7年3月(令和7年4月納付分)より健康保険料と介護保険の料率が下記のとおり変更となります。 北海道支部については健康保険料 10.21% ⇒10.31%介護保険料 1.60% ⇒ 1.59% 給与計算の際は、令和7年・・・
「ねんきんネット」の活用について
今回は「ねんきんネット」活用についてのお知らせです。「ねんきんネット」とは年金記録の確認、年金見込額の試算、通知書の閲覧等年金情報の確認や年金に関する各種手続きが行えるサービスです。 ☘️パソコン・スマホで☘️24時間い・・・
年末年始休業について
今年も残すところあとわずかとなりました。アモール社労士事務所の年末年始休業のお知らせをさせて頂きます。 2024年12月28日(土曜日)~2025年1月5日(日曜日) 上記の期間でお休みさせて頂きます。 お急ぎのお問い合・・・
令和6年12月2日より健康保険証の新規発行が終了します
以前よりお知らせしていました健康保険証のマイナ保険証への移行の件です。令和6年12月2日より健康保険証の新規発行が終了します。 現在お持ちの健康保険証については令和7年12月1日まで使用する事が出来ます。(ただし令和7年・・・
農作業見学ツアー参加者募集
一般社団法人アモールよりお知らせ〜令和6年10月13日(日曜日)開催:農作業見学ツアー参加者募集~親子での参加、お子さんのみの参加、大人の方の参加を募集しています。 ※受付締切:10/7 月曜日まで 今・・・
海外年金代行業務は現在受付けておりません
業務内容に記載があります海外年金の手続き代行業務ですが 現在も引き続き、事務所職員の人手不足の為お受けできない状況となります。 誠に申し訳ございません。 また業務を再開する際はホームページにてお知らせいたしますので 宜し・・・
健康保険証のマイナ保険証移行について
現在使用されている健康保険証についてです。 健康保険証は2024年12月2日に廃止になり医療機関の受診はマイナ保険証の利用へ移行されます。※マイナ保険証とはマイナンバーカードに保険証利用の登録をしたものです。 マイナ保険・・・
北海道の最低賃金時給1010円に
2024年10月からの最低賃金額が現在の960円から1010円となりました。 最低賃金は中央最低賃金審議会が提示した引上げ額の目安に基づき、地方最低賃金審議会が地域の実情をみながら審議をした上で決定しています。 今年の北・・・