業務内容に記載があります海外年金の手続き代行業務ですが 7月現在も、事務所職員の人手不足の為お受けできない状況となります。 誠に申し訳ございません。 また業務を再開する際はホームページにてお知らせいたしますので 宜しくお・・・
「社労士ブログ」の記事一覧(2 / 7ページ目)
リレーフォーライフ苫小牧
アモール社労士事務所です。 7/20土曜日、苫小牧市出光カルチャーパークでリレーフォーライフ苫小牧が開催されます。 その中でガンと就労についてお話させていただくことになりました。 リレーフォーライフは思い入れのある大事な・・・
裁量労働制の改正について(2024年4月1日施行)
2024年4月1日以降、裁量労働制の導入・継続には新たな手続きが必要となりました。 裁量労働制とは、実働時間ではなく企業と従業員とのあいだで取り決めた時間を働いたものとみなし、みなし給与が従業員に支払われる制度です。 裁・・・
令和6年3月分(4月納付分)からの健康保険料と介護保険料変更について
令和6年3月(令和6年4月納付分)より健康保険料と介護保険の料率が下記のとおり変更となります。 北海道支部については 健康保険料 10.29 % ⇒ 10.21 % 介護保険料 1.82 % ⇒ 1.60 % 給与計・・・
『子ども食堂てらもぐ』について
一般社団法人アモールでは働きづらさを持っている方の就労相談・就労サポートを行っている他2023年7月より子ども食堂の運営も行っております。 札幌市東区の瑞玄寺(札幌市東区北9条東3丁目1-10)にて月1回開催している子ど・・・
海外年金手続き代行に関して
業務内容に記載があります海外年金の手続き代行業務ですが 現在事務所職員の人手不足の為お受けできない状況となります。 誠に申し訳ございません。 また業務を再開する際はホームページにてお知らせいたしますので 宜しくお願いいた・・・
年末年始の休業について
寒さも厳しくなりインフルエンザなども流行っていますので 体調管理に気をつけたいと思うところですが、今年も残すところあと数週間となりました。 アモール社労士事務所の年末年始の休業をお知らせいたします。 上記の期間でお休みさ・・・
「年収(130万円)の壁」への対応について
先般、厚生労働省より「年収の壁・支援強化パッケージ」が示され、「年収(130万円)の壁」についても繁忙期に労働時間を延ばすなどにより、収入が一時的に上がったとしても、事業主がその旨を証明することで、引き続き扶養に入り続け・・・
2023年最低賃金の引き上げについて
2023年10月からの最低賃金額が決まりました。 最低賃金は中央最低賃金審議会が提示した引上げ額の目安に基づき、地方最低賃金審議会が地域の実情をみながら審議をした上で決定しています。 2023年の北海道の引上げ額は40円・・・